病まない方法

人間誰しも病み期に突入することがあるだろう。皮肉にも高校時代かなりの残酷な被害に遭い、3年間泣きながら1人で昼休み弁当を食べ、受験にも失敗し、浪人中に病気になり、大学進学を断念するという、最悪のティーンエイジを送り、現在、自らの悩みを克服し…

部活とパワハラ

先日、近隣の中学校の生徒が、パワハラにより自殺したというニュースが耳に入り、様々な想いが駆け巡った。生徒は、部活動の顧問から「殺すぞ」「いい加減にしろ」などの罵声と、肩を小突く、物を床に叩きつけるなどの不適切な指導を受けた故の、自殺だった…

高知能機能障害と苦悩

今回は思い切って、批判・不快感を受けることを覚悟して執筆してみました。どうか、最後までお読みください。私は昨年12月にwaisIIIという知能検査を受け、全検査IQ140という診断を受けました。 一般的に110以上を高IQと呼び、80-130の間に95%は収まるのだが…

主観/客観

「主観と客観」自意識が高まる時代。特に青年期には、それが自分の行動(生活)を大きく変える。好きな人にこう見られたい、周りからこう思われたい、あんな風に思われたくない。他人の目を気にして、他人を欺く自分。自分自身を失ってしまうような気がして、…

インジャパでTOEIC800超えする英語勉強法

【俺的インジャパの英語の学習の仕方】まず初めに書くと、別に私はブログでお金を稼ぐことを考えてないので、盛らず事実のまま書きます。初めに言っちゃうと、英語は元から得意でした。(この時点でつまらんと思うので、その人は読まなくてOKです。笑) 正確に…

「愛」と「依存」の違い

「愛」と「依存」の違い自分を愛してくれる人を求めるのは「依存」 「依存」はパートナーが忙しかったり落ち込んだりして、「愛」が薄れてきた時に「愛」を求めたり、寂しさを覚える。 その裏側には、"自分を愛しているあなたを愛している"という偽りの「愛…

映画ティファニーで朝食を観て

映画「ティファニーで朝食を」の感想※この作品を見たことある人(読んだ人は別)、僕の感性に興味がある人は是非読んでください。はじめに①小説や映画のレビューをする際、当時の現実社会での社会的背景や、作者自身の経歴を踏まえ作品を読み解くことをするが…